2016年 04月 16日
今週のおひとりさまランチ

今年度も始まりました!
(写真を撮ることで)お昼ご飯を見直そう、
ズボラ主婦の
おひとりさまランチ ^^
ごはん作りって、
誰か食べてくれる人がいるからこそ。
それが自分ひとりだと
どーでもいいやってなっちゃうんですよね。
( そんなことありません ? )
だらしないお昼ご飯をどうにかしようと
撮った写真をブログに載せたところ、
これが意外にも効果的。
誰かに見られているというプレッシャーで
レトルトフードやできあいのお総菜は
テーブルの上からすっかりと姿を消し、
寂しいひとり食卓は随分と改善されました。
「 今週のおひとりさまランチ 」
今年度もお付き合いくださいませ ~ *^^*

と言っても手抜きランチには違いなく、
朝ごはんやお弁当の残りものの
寄せ集め ・・・ ^^:>
炊き込みごはんとあじフライは前日の夕飯の
残り物で、あとは朝ごはん(お弁当)の残りもの。
幼稚園の全日給食が始まったので、
お弁当は1人ぶん(師匠の)になりました。
ぽんたちゃまに食べてもらえないと思うと、
お母様、なんだかお弁当熱が上昇しないざま~す。

この日の師匠のお弁当は鶏そぼろの3色ごはん。
余ったそぼろで和風炒飯ランチ。

この日もお弁当の残りもの。
昼に作った(?)のは焼きおにぎりだけ。

この日はおよばれランチ ^^
お料理上手のねねちゃんママが作るお昼ご飯、
いつもどんなん食べてんのか
気になる 気になる!

この日はフォカッチャランチ!
まいう ~~~ (´∀`*)
おやつにチーズケーキも焼いてくれて
でっかい貴族いちごまでいただき、
いたれりつくせりのお昼ご飯でした♪
平日残りの一日はお友達と
喫茶店でブランチしたから、
今週のお昼ごはんは以上です^^

かわいいお手紙をもらいました。
*
ぽんたくんのおかあさんへ
いちごじゃむをありがとうございます
とってもおいしくつくってくれて
ステキ ステキ ・・・
*