2014年 04月 28日
DIY ☆ キャスター付 男前な4段シェルフ

お片付けラックを作ってもらいました ^^

キャベツボックスとフレンチダリアボックス
( みどりの雑貨屋 さんオリジナル )
を引き出し仕様にした男前シェルフです ^^
( ↑ 木箱はオリジナルのまま。 無塗装です )
収容力抜群の木箱 ( レプリカなので衛生面も安心 )!
ラックにしたことで、場所を節約したまま、
大容量の 「 布 」 を収納できました。
そう ・・・
布 !!

みどりの雑貨屋さんでこの木箱を見つけたとき、
びびび と きたんです ^^
ちょうど ( 念願の ) ミシン購入に合わせて、
裁縫道具や材料をひとまとめにできる
収納アイテムを考えていたとこだったので、
運命の出逢いというかんじ (´∀`*)
・
・
・
あとはミシンを迎えるだけ ♪
( ・・・ どれにしようか なかなか決まらない )

春休み、実家に帰省した時に竹尺をもらいました。
昭和二十二年 美代子
と裏に書かれてありました。
祖父の妹、みよこおばちゃんのもの。
大事に使わせてもらいます。
平成26年 pinko と付け加えておこう。
( みよこおばちゃんは健在、元気いっぱいのおばあちゃんです ^^ )

4段ラックは木箱が引き出しのようになっていて、
手前に引き出せるようになっています。
ミシン作業をする場所に合わせて
自由に移動できるよう、キャスター付き !
移動もラクラクです ☆
使いやすさを重視した作りですが、
デザインも妥協なく注文どおり! さすが師匠ッ ☆

昨日紹介したアイアンバスケットも
こちらにセット ☆ 端切れ入れにぴったり ~ ^^

先端部分が木製のかっこいいS字フックも
みどりの雑貨屋さんでみつけたもの ^^
茶 × 黒
男前カラーです!!
あつらえたように 4段シェルフのテイストとぴったり☆
ミシン遊びが待ち遠しい今日この頃です ^^
