2014年 01月 24日
サラダブランチが美味しいわけ

SUNDAY ブランチ です ^^

この日のメインディッシュは
ザ・サラダ!!
前日マルシェで買った色とりどりのお野菜を
お皿いっぱいに盛って ^^

SUNDAY ランチにスープは欠かせません。
この日はかぼちゃのポタージュ。
別日に作ったかぶのポタージュも大好評でした ^^
かぶが苦手な子供たちも、
ポタージュにすると ペロリ 。

ねねちゃんママに教えてもらったパンやさんの
もっちもち 米パンに
我が家の住人たち、ハマリ中。
とにかく おいすぃっ =3

さくらんぼさんはこの米パンをふたつ
ペロリとたいらげます。
ブルーのチェック柄のプレートは母作。
マスキングテープでマスキングして
チェック柄を作ったんだそうな。 やるな!

そして 当日の主役、サラダ。
珍しいカラー人参は、そのままスティックで。

そしてそして
お野菜の味を引き立ててくれるドレッシング!!
青森から届きました ^^
皆さん、覚えていらっしゃいますでしょうか?
青森の弘前市にあるパスタ専門店、 「 PastaYa 」
もう5年以上前の話になりますが、
PastaYa のkana さんはブログが縁で出逢った
大切なお友達。
大阪 ←→ 青森 という距離はありますが、
心はいつも近くにあるブログ友さんです。
パスタ専門店を開くという夢を
彼と二人三脚で叶え、
5年前、念願だったお店をOPENさせました。
その時お店に飾る雑貨類を少しだけ
お手伝いさせてもらったの ^^
・・・ ↑ 今見ると、なんて物を送り付けてしまったんだろうと
恥ずかしくなってしまいました ( 汗 )
( 申し訳ない。。。 )
それからも色々とこちらにお気遣い下さり、
お店のパスタソースを送ってくれたり → おうちPastaYA / ディナー
クリスマスプレゼントをもらったり ・・・ → 乙女な贈られもの
出産前祝いをいただいたり → ぽんたはまだお腹の中よ
そして先週、出版祝いにと手作りドレッシングを贈ってくださったのです。
嬉しいッ ( 涙 )
昨年ご出産されたばかりのkana さんは育児真っ只中!
お店のこともあるだろうし、お忙しいはずなのに、
どんな時も、気遣い上手なkana さん。
そして育児の合間の雑貨作りが楽しくって!と
娘さん(3ヶ月)と一緒にプチプラ雑貨本、ブロカント雑貨本を
見て、作って、楽しんでくださっているのだそう 。
連日作品をアップされている ブログ を見ながら、
大阪のおばちゃんは じ −−−−−− ん 。。。
と胸を熱くしております(T T )
3ヶ月の赤ちゃんが居たって、
寝不足が続いてキ −−−−−−− ッ となる時があったって、
毎日を楽しもうと思えば、そうできるんだ!
kana さんのブログを見ていると、
赤ちゃんとの毎日って楽しそう!と錯覚しちゃいます 。
( 実際はきっと大変なことも多いはず )

kana さんが贈って下さった PastaYa レモンドレッシング。
サラダプレートにたっぷりかけて ・・・ ☆
おいしく おいしく いただきました ^^

ドレッシングが美味しいから、
この量( 一人前 )のサラダがあっという間になくなっちゃった!
kana さん、ありがと ~~~ ^^
