2013年 02月 25日
100円でミリタリー風ジャンクBOX!

100円リメイク雑貨です (^^)

コンテナ風ボックス を作った時に
別案としてダイソーの100円木箱をリメイクした
ミリタリー風ボックスも作りました 。
ポテトボックスやキャベツボックスの形に
なる材料を探しに100円ショップを回っていた時に、
ダイソーでポップなウッドボックスを発見。
これを3段重ねて作ってみてはどうだ!?
↓

底板をカッターで切り抜き、ペイント。
これは去年の12月に作ったもの。
こちらにも画像残ってます −
↓

普段はあまり使うことない、深いブルーグリーン。
思うような色が出ず、何色もミックスした結果、
ジャンクでそれこそ汚めの色になって、 good !
内側はステインの味をそのまま残しました。
4隅を角材で固定し、
最後にステンシルでロゴを入れたら完成 (^_^)!
木工で家具を作るにはまだ未熟な私でも簡単にできる100円木工です ☆
( 一番下の箱だけは底板抜いちゃダメですよ − )
材料費は300円+α。プチプラです!

縦、横、重ねて楽しいジャンクボックスは
いくつあっても重宝します。

インダストリアルな小物や家具が増えて
ジャンクな雰囲気のリビングインテリアがとても気に入っています。
壁はまだ乙女な淡いブルーなんだけど ( 笑 )

100円で作る
コンテナ風ボックス & ミリタリー風ボックス
是非お試し下さい (^_^)
