2012年 11月 07日
子供とおでかけ日記

子供と過ごす休日

先週の土曜日、マンション友たちと
須磨・平磯海づり公園へ行ってきました (^_^)
日中は薄着で充分のポカポカお天気。
青空の下、青い海を見ながらお弁当を食べたり
水筒に入れていったホットティーでお茶タイムしたり、
気持ちよい秋の一日でした ・・・ (^_^)
今回一緒に行った3家族は同じマンションなので、
パジャマで行き来する仲です ( 笑 )
夕ご飯のおかずはお皿にラップを被せて
子供達が宅配、おすそ分け ~ (゜∀゜)
日頃からスッピンで顔を合わせる、気兼ねいらずの仲間です。

小学生の男の子3人とさくらんぼ姫。そして、チビっこ2名。
小学生グループと、釣りは初めて!というパパさんを師匠が釣り指導します。
チビっこたちはママたちがお相手 ~ 。

同級生の3人。クラスも一緒です。

階下に住むカンタロウくんと2ショット。
実はさくらんぼさん、
カンタロウくんに ほの字 なのですよ − (^_^)
幼稚園の時も一緒にバスに乗って通園して
学校でも同じクラスで。そろばん教室も一緒。
「 今日はカンちゃんとお話できた? 」
と聞くと、ウフウフデレデレしはじめる、恋する乙女なのですよ (^_^)
よいですね − (^^)

たくさん釣れました!!

夕日が沈むまで、たっぷりと釣りを楽しんだ一行でした。
子供たちも、釣りをしたことのなかったパパさんもママさんも
「 釣りっておもしろいね~! 」 と喜んでいただけた様子 (^_^)
いや − よかった よかった 。釣れてよかった 。
今回の主催者は釣り好きパパの師匠だったので、
皆に楽しんでもらえてホッとしたようです (^^)
次の日(日曜日)は、お皿にたこ焼きを沢山並べて
「 釣り、また行きたい! 」
と、催促しに訪れたカンタロウくん兄弟です (^_^)
喜んだのはさくらんぼ姫。同じマンションに好きな男の子が
住んでいるなんて、トキメキっぱなしやね ~ ♪
当のカンタロウくんは、女の子に全然興味ないみたいなので、
完全にさくらんぼさんの片思いなのですが (^_^)
ヒューヒュー だよ ♪
・・・ さて、あなたはどちらを連想しましたか ( 笑 )
二十歳の約束 ? 桃の天然水 ?
どちらも どちら で 懐かすぃ ( 笑 )!!
