2012年 05月 18日
簡単 ☆ フラッグガーランド!

マスキングテープで遊ぼう ♪ − 2

マスキングテープ で ツクル 三角旗のガーランドです (^_^)
簡単 ☆ スグデキ なので、是非お試しを ♪
用意するのは、
好みのマスキングテープ、A4サイズの紙、ハサミ、糸。こんだけ 。

糸に直接テープを貼って三角旗を作っていくのは至難の業なので、
失敗が少なく効率よく仕上がる
ガーランドの作り方を(ざざざっと)紹介します (^_^)
☆ 作り方 ☆
1 紙に、マスキングテープを貼る。(画像・上)
( 画像はA4サイズをカットしたものですが、
旗を長く繋げたい場合は、紙いっぱいにテープを貼ってください。 )
2 テープ2列分を折り曲げて糸にはさんでいくので、
裏面に両面テープを隔列ずつ貼っていきます。(画像・下)
( ナイスタック(ニチバン)だと、マステの幅と一緒だし、目盛り付なので便利です )
裏向きでもテープの境目がわかるように、
予めテープの境を軸に折り目をつけておきます。
3 2列一組でカットしていきます。
4 更に、その帯を縦にカット(画像・下)

5 糸をはさんでじゃんじゃん繋げていきます

6 両面テープの剥離紙をはがして糸をはさんだら、
はさみでカット チョキ ☆ チョキ!
( 糸を切らないように要注意です! )

ひたすら チョキ ☆ チョキ
多分、この作業が一番楽しいはずです (^_^)
何を作るときもそうだけど、仕上げの一手間っていうのが
面倒くさいようで、楽しいんですよね ♪
完成に近づいていく ~ ♪

7 あっという間に完成なのです (^_^)

マスキングテープ、いっぱい持ってるけどなかなか出番がないの、
という方、オススメです 。 今すぐできます (^_^)
ちなみに去年の夏のマスキングテープ三角旗は コチラ ♪

マスキングテープ で 簡単☆ガーランド。
明日に続きます (^_^)
