2012年 04月 06日
ブログジャック☆いくぜDIY!第6話
きゅきゅきゅきゅ・・・・ぶぉ~ん!
( ↑ エンジンをかける音)
匠 「るんるるるん~♪ さあ待ってろよチヌ!
俺が根こそぎ釣ってやるからn・・
うわっ!!だ、誰だおまえ!?」

バ 「やあ、TAKUMY!!」
匠 「バ、バズじゃないか!?
暗くてよく見えなくてびっくりした!」

匠 「なんでバズまで一緒に車乗ってるんだよ!
ブログやらなくて大丈夫なのかい??」
バ 「その件ならウッディにまかせておけばOKだ☆
それよりTAKUMY、今日はチヌってやつを釣りに行く
らしいじゃないか。我が輩もぜひそのチヌってやつを
釣るところが見てみたくて、こうして付いてきたわけだ。」
匠 「なるほど、そうだったのか!まあ前回はウッディに
スゴイやつ釣られたから、今度はバズ、
君がでっかいチヌ釣ってみんなを驚かせる番だね☆」
バ 「その通りだTAKUMY。よし、
じゃあ早速行くとしようじゃないか!
無限の彼方へ、さ~あいくぞ~!!」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5時間後(帰りの車内 ↓)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

バ 「うぉっほん。。。。ん、う~ん、そのあれだ。
人間、だれしもうまくいかない時ってのがあるものだ。
我々おもちゃだってそういうことがよくある。
まあ、その・・・、釣れなかったからって、これは決して
悪いことではない。次のステップにつながるはずだ。」
匠 「・・・・5時間・・・・ノーフィッシュ。なにもこんな時に坊主
(坊主=釣れなかったこと)にならなくても・・・。
頼むよバズ、坊主だったなんて本気で恥ずかしいから、
ブログ見てるみんなには絶対に言わないでおいてくれよ。」
バ 「TAKUMY。誠に残念ではあるが
見ての通り、手遅れだ。」
・・・・・ガチャ(鍵を開ける音
ウ 「お!バズ!?どこ行ってたんだい??バズがいないから
僕が一人でブログ進めちゃってるよ。」
バ 「あ、その・・・そうそう、TAKUMYと一緒に
吉野家に行っていたのだ。今、春の牛丼祭りで並盛り
270円だからな!いや~実においしかった。」
なんだよそれ!誘ってくれよ!
バ 「また今度だな、ウッディ。そんなことより話を進めて
くれたまえ。またいつものように全く話が進んでないぞ。」
・・・チッ!めんどうなことは全部僕に押しつけやがって。
でももう今日で6日目。とっくにリミット上回ってるから
ちゃちゃっと話を進めていくよ☆
さて、今日は「エアコン室外機カバー編」だったね!
これは数あるDIYの中でも、作ってみたいって人が多い
かなり人気の高いやつだね♪ 実際作るのも簡単だし。
じゃ、まずはその全貌をちょっと見てみて。
最初に斜め前から ↓

次に真横から ↓

最後は上から ↓

なんとな~く作るイメージが沸いてきたんじゃない?
そう、昨日完成した植木鉢カバーとどことなく
作りが似てそうな感じだよね☆
ただ、この室外機カバー、風がぶぉ~って出る面
になんにも付いてない・・・。
これじゃ正面から丸見えでとてもみっともないよ、TAKUMY。
匠 「でもウッディ、ちょっと考えてみて。マンションの
ベランダでさー、正面から室外機を見るってことって
ほとんどないんじゃない?」
ん!?言われてみればその通りだ!狭いベランダで
室外機を正面から見るようなシチュエーションなんて
ほとんどないや。なるほど!ってことは真横真上だけ
室外機が見えなければOKってことだね☆
でもこれは集合住宅に限った場合で、庭付き一軒家では
とても参考にならないね・・。今回は一軒家の人たちには
申し訳ないんだけど、「ベランダ用」限定で話しを
進めさせてもらうことにするよ。
じゃ、まずは真横から見た面を作るぜ! ↓

今回使った木材は幅4cm×厚さ1cmの「赤松」。
切り出し寸法とかは室外機の大きさによって変わるから
サイズは無視して、組み方だけを紹介していくよ!
まずは植木鉢カバーでも作った「L字」のやつを2個作る ↓

次にもう一丁こんなL字を作る ↓

そんでもって、全てのL字のやつを
こんな感じで組み合わせる ↓

そうするとこうなる ↓

これにハシゴ状の横板を等間隔になるように
裏からネジ止めしていく ↓

こんな感じ。
これを左右=2セット作れば横面は完成☆
どう?ここまではOK??
ここまでネジが表から出てないってのもOK?
ネジの数だけど、説明の通りの少ないネジ数だと、
やはりガタガタしちゃうから、空いたところに
ガンガンネジを入れていって全体の剛性を
高める必要があるよ。
よし!今日は左右の面が完成したところで終了~☆
明日でこいつも完成するぜ~!!
ふわ~。。眠くてもう目が閉じちゃう・・・
アディオ~ス♪
つづく
