2012年 02月 26日
作家さんに会いに。

素敵な作家さんにお会いしに行きました (^_^)

今号のSAVVY で紹介されていた器ギャラリー 「 オプティミスティック 」。
器作家、池田優子さんのアトリエギャラリーです。
誌面に掲載されている素敵な器や、ギャラリーのクールな格好良さに一目ぼれ!
ややや!と、お店の場所を見てみると、
なんとびっくり ☆ ウチから自転車で30分!の距離ではないですか!
ギャラリーは土曜日のみのオープンとのこと。
これは器の神様からの 「 行きなさい! 」 と いうお告げだな!
小雨降る中、行ってきましたとも (^_^)ノシ

ギャラリーの扉を開けると、そこには期待以上の世界が広がっており、
思わず 「 ふわぁぁ − ・・・ !」 と感嘆の声をあげてしまいましたよ ( 笑 )
ずらりと並ぶ器をひとつひとつ手に取りながら、溜息。また溜息。。。
シンプルながら個性的なものばかりで、一気にファン度がマックスに ↑
ファンになると、どーしても直接お話をしたくなってしまう私( 笑 )
丁度他にお客さんがいなかったので、たっぷりとお話を聞かせていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました (^_^)

ここでコーヒーをいただけたら、どんなに幸せだろうと
一人妄想までしました ( 笑 )
窓の外には大きなゆずの木が。
夏の終わり頃から実がなるのだそう。
以前は古道具も扱われていたそう。
作品が並ぶギャラリーの内装や什器もとっても素敵で、
器がよりいっそう引き立って見えました。
奥は、池田さんが作品を作るアトリエ。
窯の側に並ぶ、完成待ちの作品なども見せていただき、感動!
器のお手入れ方法なども優しく教えていただきました。
購入した器に春花をそっとしつらえてみよう ・・・ (^_^)
「 optimistic 」
下町情緒残る昔ながらの住宅街にひっそりと。
赤茶色のトタンの引き戸がとても印象的でした。
二階のベランダから垂れる蔦や、窓の下に可愛く茂るセダムも
見逃しませんでしたよ − (゜∀゜)
どこを切り取ってもフレームの中に納めたい。。。
そんな素敵な池田さんのアトリエギャラリーでした。
またいつかの土曜日、
池田さんに会いに行きたいと思います (^_^)
