2012年 02月 22日
連載誌 ( come home! 27)

プチプラ雑貨 Handmade Diary

本年度一年に渡って「 come home ! 」 で
私の手作り雑貨やインテリアについての連載ページを頂くことになりました。
このような大役を努めさせていただくことに
不安と緊張でいっぱいですが、、、(><)
この一年間、精一杯頑張りますので
どうぞ宜しくお願いいたします m(_ _)m

連載 ☆ 01
− アンティーク風の吊り時計 −
丸箱を利用した両面時計の作り方をご提案させていただきました。
詳しい作り方は「 come home! 27 」 に
写真付きでプロセス紹介されていますので、
是非お手に取ってご覧ください (^_^)

ダイニングとリビングから見える面は、
数字をつけず、針の動きを楽しむデザインにしました。
海外のサインプレートからヒントを得たアイデアです (^_^)

玄関から見える面はリビングとダイニングのインテリアに
馴染むよう、シンプルにローマ数字だけのデザインです。

愛用しているアクリル絵の具は TURNER ACRYL GOUACHE
刷毛先で丁寧に塗るのではなく、
刷毛の全面で豪快に塗り重ねていくことで、絵の具の厚みが出て、
ザラザラとした味のある質感に仕上がります (^_^)
ヤスリがけなどのダメージ加工はせず、絵の具で風合いを出しています。
紙箱と軽量のブラケットで作る壁掛け時計なので、
賃貸壁にも負担をかけることなく掛けられます。
時間を確認する為の物だけではなく、部屋の空間アクセントにもなって
一石二鳥な両面時計です (^_^)
皆様も是非お試し下さい ・・・ ♪
