人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【番外編】ブログを作るものたち


みなさんこんにちは! pinko@旦那です。再々ですいませんm(_ _)m

いや~毎日暑いですねぇ・・。 もう梅雨って明けたの?


突然であれですが、昨日新しいパソコンを買いました☆

ただ、このパソコンがですね、半分オーダー製作みたいな

やつなんで納期に時間がかかるんです。

今現在では7/7頃の納品予定になってました。

ってことはまだあと1週間以上かかるってことですよね??


そんなに長い間ブログを休止するのはちょっと

心許ないので、その間不定期&何日かにはなりますが、

僕の方からちょっとした我が家の小ネタ的な事を

ブログにて紹介させて頂きます☆


え?「ウッディ達は?」って?


いや~奴らを使うとね、とにかく「仕込み」に膨大な時間

が必要になってくるので残念ながら今回はパス。

今回はあくまでもゆる~い 「つなぎ企画」 なんで

ちょっとした暇つぶし程度でご覧下さいm(_ _)m


さて、初回の今日は事の発端となった「パソコン」です。


この 「パソコン」 ですが、ブログをするにあたっては

当然なくてはならない大切なパートナーなわけです。

そんな大事なパートナーなのに、今まで1回たりとも

ブログで紹介してもらえないという悲しい奴でもある。


というわけで、今回は pinko さんがどういった環境で

日々のブログを更新しているかこっそりとご紹介します☆

こういった実生活的な事はなかなか見れないでっせw

まずは肝心要のパソコンから  ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420770.jpg

相変わらず写真が汚くてすいません。。

これが我が家の「WINDOWS」のパソコンです。


ちょっと修理やらなんやらしていたので配線はぐちゃぐちゃだし、

側面カバーは開いてるしで見苦しい画像が

この後も続きますがご容赦下さいm(_ _)m


これ、マウスコンピュータです。


知ってる人は知ってると思いますが、とにかく安くて

本当に高性能! しかもカスタマイズ自由で、

なんといっても MADE IN JAPAN ってのが魅力!


6年前に購入しましたがこれで5万円(本体のみ)くらいです。

当時では高値のデュアルコア搭載でこの値段!

ネットとメールくらいで、特別なビデオ編集とかしないような

環境だとしたらもう超十分 & 贅沢すぎるPCです。


次のパソコンももちろんマウスコン(←4万円台で買ったw) ♪

なんせびっくりするほど安いわけでw


で、pinko さんはこのパソコン(WINDOWS)で


・ネットを閲覧する

・メールのやりとりをする

・ブログを更新する

・web shop の管理をする

・たまにマクドのクーポンを印刷する


以上、本当にたったこれだけしかしてませんw


じゃ、ブログの画像処理とか編集とかはどうしてるのかって?

それはこいつの出番だぜ ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420715.jpg

MAC! しかも10年くらい昔のG4(笑)

いや~、僕がとにかく貧乏性なもんで、壊れてもまずは

「買い替えよう」 って発想がないんです。


このMACももう3回くらいハードディスク交換したし、

ちょこちょこ壊れては直すの繰り返しで

気が付けばもう10年以上使ってるって感じです。


まあ完全に時代に取り残されてはいますがこのMAC、

いまだ現役バリバリで pinko さんの相棒として絶賛大活躍中です☆

で、こちらのPC(MAC)で pinko さんは


・ブログの写真編集をする

・オリジナル雑貨のデザインをする

・web shop の新しい商品デザインをする

・たまにMACのシステムごと破壊する


などなど、とにかくデザイン・画像編集関係全般を

全てこのMACで作業しております。


使用ソフトはイラストレーターとフォトショップだけです。

2Dデザインであればこの2つがあれば鬼に金棒!

そして、その作業性を大幅にアップしてくれるのがこれ ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420708.jpg

これ 「ペンタブレット」 っていうやつです。

マウスの代わりに使う物なんですが、これを使うと

直感的に座標がとれるのでとても作業効率がいいんです。

簡単に言うと 「画面に鉛筆で直接絵を描く」 みたいな感覚。

デザイナーさんなら皆さん使っているんじゃないかな?


そして次はモニター ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420793.jpg

19インチの 「非ワイド」 液晶www

しかもこれ1台で WIN と MAC 両方のモニターとして兼用!

今なんかモニター安いし、本音では買い換えたいんだけど

実はMACが古すぎちゃってワイドに対応していない・・・orz

なので仕方なく 「非ワイド」 になっています。


あ、モニターの上に乗っかってるのは skype 用のカメラです。

今はほとんどつかってないなぁ。。


上でも書いたけど、家ではモニターとプリンターを

MAC & WIN で共用しています^^

どうやって共用するかというとこれ ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420787.jpg

下の黒いのが 「モニター切替器」 で上のが 「プリンタ切替器」。

どちらもボタンをポチっと押すことによって

簡単に MAC と WIN が切り替わるんです。


で、次はプリンター ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420749.jpg

EPSONさんのやつです。これももうずいぶんと古い。

ただ、A3サイズのプリントが可能であることと

インクカートリッジが安いこと、専用のインクが「染料」であること、

このメリットが大きすぎて買い換えられない。

とてもお気に入りなので同じ物が新品であればもう1台

欲しいくらい良いプリンターです。

ちなみに印刷クオリティーも申しぶんないです。


あとはCANONのスキャナーがありますが、

これも含めてどれもこれも全て共通して「古い」。


2世代以前のものばかりですが、出来上がる画像であったり

印刷物であったりするものは、最新の機器で作った物と

比べてもなんら遜色のないクオリティーだと思います。


物は愛情をもって大事に使いさえすれば

いつまででもいい仕事をしてくれるってことですね☆


ただ、圧倒的にクオリティーの差が出るものが

1つだけあるんです。

それは「写真」。


こればっかりは昔のデジカメとかでは

お話にならないくらい今のカメラはキレイに撮れます。

特に一眼レフかどうかで全くクオリティーが違う。

ここだけはどうしても仕方ないので家でも pinko さんは

一眼レフ (デジタル一眼) 使っています ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420705.jpg

CANONさんの EOS です。

これ、pinko さんは、重いし大きいからって理由で

一切外に持ち歩かない・・。

つまりは 「ブログ専用機」 ってやつです。

実に勿体ない(笑)


まあ、でも初めてこれで撮った写真画像見たときは

エビ反りするくらい驚いたのを覚えてます。

やっぱりこの発色っていうのかな?

これがコンパクトデジカメでは出せない ↓

【番外編】ブログを作るものたち_d0351435_17420756.jpg

そんなわけで、これらの機器達を使って pinko さんは

ブログの更新をしたり、雑貨を作ったりしているわけです。

どうです? 実に普通なものばかりでしょ?


まあこうしたものはなかなかインテリアのブログでは

紹介されないと思うので、今回ちょっとご紹介させて頂きました。


ちなみにこの更新は外部のPCを使っていますので

なかなか連続しての更新はできませんが、

新しいPCが届くまでの間、こういったなかなかお目にかかれないもの

ってやつをご紹介しようと思います。

では、またお会いしましょう♪ アディオース☆









by pinkpinkolife | 2011-06-30 14:43 | 匠のpink pinko life
| Instagram | homepage