2011年 03月 29日
キッチン 収納

ようやく着手の my キッチン

使い勝手もいまいち、見た目もいまいち、
ついつい後回しになっていたキッチンインテリア。
とりあえず、食器棚から見直していくことにしました (^_^)

食器棚は7年前に通販で買ったもの。
左上の扉は取っ払い、見せる収納に切り替えました。
扉の開閉がないだけで、かなり使いやすくなったような気がします 。
食器類は使用頻度によって分類分けし、
すっきり収納を心掛け、、、る。つもり です( 笑 )
詰め込みすぎない、シンプルな収納を目指し、
今回かなりの数の食器類を処分しました。
何かの雑誌に「3年着なかった洋服は処分しましょう」と書いてあったので。

DIY キッチンカウンターはぽんた仕様になっています。

離乳食グッズ、おやつ、全てこのコーナーにひとまとめ。

本当は食器棚を新たに DIY したかったのだけど、それはまた数年先の話。
当面今あるものにプラスアルファして気分を変えていこうかなと思います。

朝 昼 晩キッチンで過ごす時間が多い主婦にとって
キッチンインテリアは気分的にも大事ですよね ♪
リビングもダイニングもアトリエもベランダもそしてキッチンも。。
お気に入りに囲まれた暮らしは主婦ライフを楽しくさせてくれる。
そんな気がします (^_^)
