2009年 04月 27日
手仕事で伝えたい心(5)

『夢の宝石箱』

t s u m i k i 続編です。
夢を詰め込む場所、ご用意いたしました。

DREAM BOX
またの名をt s u m i k i h a c o (笑)

夢も希望も全部全部詰め込んで。
それは、何物にも代えられない宝石箱・・

出番待ちの夢たち。努力の数だけ得る物は大きい。
それは頑張った者だけに与えられるご褒美だと思っています。

PastaYa さんではどのようにディスプレイして下さるのかな?
物が物だけに難しいだろうナ・・(スミマセン)

並べて重ねて組み立てて。夢の形は自由ですからネ

PastaYa さんの夢、ひとつ叶いまたひとつ・・
いよいよ明日(29日)OPEN です!
夢の居場所はいつも心に中に。
DREAM BOX。それは自分自身。

PastaYa さんのココロの中に
私の夢も少しオジャマさせていただきました。

t s u m i k i h a c o
色選びから始めましたよー。今回はマスキングテープは
内側部分のみで表面は混色塗り塗りしました。

b e f o r e

a f t e r
夢はいつもココロの中に。ひとつ叶えばまたひとつ
夢は叶える為にあるものですものね。
努力を積み重ね、夢が叶う。
そのココロは何歳になっても
自分の成長の為には不可欠なもの。
うふふ♪私も沢山の夢持ってますよ。
たとえ叶わない夢であれども夢を持つのは自由。
夢の為に頑張る自分が好きなのです(笑)
それは、焦らず楽しみながら♪
明日(29日)はいよいよPastaYa さんOPEN です!
お近くの方はPastaYa さんの熱いココロに
是非会いに行ってみて下さい。
きっと愛溢れるおもてなしでお迎え下さることでしょぅ・・
(私も近ければなぁ~)
明日は手仕事で伝えたい心(6)お届けです
