2023年 02月 07日
セリア×ダイソー簡単リメイク☆吊して可愛い「クリアボード」

パーツレイアウトが楽しいデコレーションリメイク。
今日は、壁に飾って可愛い「ハンギングクリアボード」の作り方をご紹介したいと思います^^
ボードが透明なので壁色も作品の一部に。
パーツの色と形がダイレクトに浮かび上がります。
使った材料はコチラ
▼
・PSフォトフレーム(ダイソー)
・リメイクシート(セリア)
【材料費200円/作業時間30分】
●作り方
リメイクシートは使いやすい大きさにカットし、ヴィンテージ風ペイントを施します。
使った塗料
チェーンは100均ショップのネックレスを使ってもOK。
ホームセンターやアクセサリーショップではさまざまなチェーンが量り売りされています。
今回は古道具屋で購入したパーツを使っています。
サインプレートのように空間に吊り下げても。
引っ掛けれる場所があればどこでも飾れます。
before
after
背面色を活かしながら飾れる「ハンギングクリアボード」です。
お好みのパーツをデコレーションして作ってみてください^^
余ったシートはスタンプを押してステッカーに。
端材も無駄なく活用です^^
リメイクシートを使ったステッカー作りの記事はコチラをどうぞ
▼
